4月末。車がオシャカになり遂に仕事も車も無くなりました(笑)
この1か月のトドメを刺された感じです。
今月もバドミントン活動はないためTOTOSや土居個人の出来事をつづっていきます。
よろしけばぜひお読みください。
ということで
この1か月、慣れない自粛生活をよく頑張りました。
本当に不要不急の外出と出会いを控えました。
経理スタッフと1回、母と姉と4~5回位出会ったのみでできるだけ家族以外の方とは会わずに毎日を1人で過ごす日々。
外出は買い物と週に1回行く歯医者のみ。
それに健康維持のための活動として週に3日、夕方前から2時間~3時間位の自主練習による外出。
自主練習に関しては我が家の近くはかなり環境に恵まれてました。
◎無料駐車場付きの大きな公園でフットワークや素振り
◎ランニングやダッシュに適した山や階段
◎壁打ちできる場所
どこも人が少ないのでそんなに距離感は気にせず体を動かせます。
それにちょっとした買い物や歯医者は徒歩で行ったりとか
室内で動画を見ながら体を動かしたりとか。
いつかはやってみたいと思っていたビリーズブートキャンプやコアリズム、trfのダンスエクササイズができたのは楽しかったです。
なかでもビリーズブートキャンプは・・・
ビリー隊長の激しさについていけないこともしばしば。久々のやらされる感覚を味わえました。
そんなこんなで皆さんに会えない分、自分で楽しみを探しながら日々を過ごしております。
あ、でも偶然の出会いは普段の日常に比べてかなり多かったです。
やっぱり外出する場所も限られているからなのか、歩いたり走ったりすることが増えたからなのか。
ユース高校生 スクールの中学生 レディースの方 他クラブの中学生 後輩 etc・・・
ソーシャルディスタンス。お互いこれが念頭にあるからか、そこそこに挨拶だけを交わすだけでしたが
みなさんそれぞれの自粛生活を送っているみたいで何よりでした。
自粛生活の中でも一応TOTOSの業務はできる範囲でやっております。
事務作業ばかりですが、いつでも現場活動が再開できるように準備を整える日々です。
そういえば今回のコロナ騒動でTOTOSについていくつかこんな質問を頂きました。
もしかしたら多くの方が疑問を抱いているかと思い、せっかくの機会なのでお伝えしたいと思います。
あくまで土居個人の認識なのでこれが正解、とうわけではないかもしれません。あらかじめご了承ください。
【NPO法人とは?】
特手非営利活動法人の略称です。
NPOは阪神大震災を機にボランティア団体が活動しやすくするために作られた法人格らしいです。
活動がNPO法の定める17分野に該当する等のルールがあり所轄庁である(北九州は北九州市)から認証を受けた団体がNPO法人として活動できます。
【NPOは設立したらどこかからお金がもらえる?】
設立したらどこか(自治体や企業?)から容易にお金を頂けることはありません。
財団や自治体等が実施する事業の助成金募集などはありますが
申請しても決定されるとも限りませんし、事業実施できたとしても報告までの過程を考えるとかなり制約があったりしてハードルは高いと思います。
TOTOSはそういった助成金収入は全体の5%程度。
ほとんどは事業(教室・チーム運営・イベント)をして得た収入でTOTOSのバドミントン普及活動を進めているというわけです。
【非営利ってことは稼いではいけないのでは?】
これは確かにパっと見るとそう思っちゃいますよね。
非営利とは・・株式会社みたいに利益を株主等に分配をしちゃダメってことです。
決して事業収入を上げてはダメということではありません。
NPOによって収入内訳はいろいろと思います。
寄付金などを主な収入源で活動しているところもあればTOTOSみたいに事業収入が多いNPOもあれば。
【給料はどこかからもらってる?】
なので土居の給料をはじめ事業に係る講師やスタッフ謝金、アルバイトなどの人件費はもちろんTOTOSから頂いてます。
ということは・・・
そうなのです。
4月はずっとTOTOSの現場活動はゼロ
だからTOTOSの収入はゼロ。
その結果、土居の給与はゼロ(笑)
そこに来て車が涙のノックダウン。
中古で30万円。約10年前に走行10万キロからスタートしたお馴染みの土居の軽バンは
走行20万4千キロでついにストップ。
【アクセルが 壊れて別れ 四月尽】
思わず一句詠んでSNSにアップしました(笑)
それにしてもよく頑張りました、この車。
30万円で故障も少なく目標の20万キロも達成できて、とってもお得な買い物でした。
実は
今年の夏が車検だったことと冷房が効かなくなったことを考慮して車検のタイミングで車を買い替えようと1年前から新車を予約してました。
【新型ジムニー】
軽運送していたことで20歳そこそこからずっと中古の軽トラ軽バンばっかり乗ってきたし、今や仕事らしい仕事もしなくなった軽運送だから
これを機会に人生1回くらい一般的な形の新車を買ってもいいのかも。
軽バンに乗っていることが原因のひとつで女性に振られたこともあったことだし(笑)
新型ジムニーは人気車らしく1年以上の予約待ちってことで、去年の夏場に予約を入れていたのです。
で、そのためにオプションはどうするとか内装はどうするとか動画サイトを見ながらあれこれ妄想して待ちわびていたのですが
今回のコロナで考え方が変わりました。
私にはやっぱり黒ナンバーで中古の軽バンだなって(笑)
だからジムニーはキャンセル。
その背景は【もしもの時】に備えておこうと思ったところでした。
まさかバドミントンができない、仕事ができない、そんな日が訪れるとは思ってもみませんでした。
これからはもしもの時の第2のビジョンを作っておくことも生ききるコツなのかなって。
だから
急な事故・病気→生命保険
みたいな、もしもの時を代表格に
家を失う→軽バンで車中泊
バドミントンができない→ランニングや散歩を趣味に
TOTOSでの仕事を失う→軽運送をする
日本で暮らせない→海外で生活するために英語を
書いていくと少し大げさですが(笑)
でもこうやっておくともしもの時でもなんとかるのかもなんて。
そういうことで
もしもの時の家と仕事を確保するために、また維持費や価格の安さを踏まえて中古の軽バンをこれからも乗り続けます。
そして軽運送は暫く休んでいましたがこれからは少しずつでも稼働していくようにするため黒ナンバーは継続します。
そういえば軽運送時代、たまたま表彰機会を頂いて
某フリーペーパー配達日本一に輝いたことがありました(笑)
表彰?では先輩たちにイジられたのも楽しい思い出。
あの頃みたいに走り回ってバタバタする配達はもうできないけれど
TOTOSに支障がない程度で楽しくできたらいいなって思ってます。
明日から5月ですが暫く自粛生活は続きそうな予感。
ちなみに
TOTOSの自粛生活は北九州市のホームページでも取り上げて頂いております。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/324_00007.html
【9割の接触機会削減】なんて大げさですが
土居個人で言うならTOTOSの活動が通常通りある時と比べれば恐らく90%以上は接触機会削減成功しているはず(笑)
また、そちらには記載しておりませんがTOTOSの活動が停滞するに比例して接触機会や出会いの減少につながることは明確なので
スタッフや所属選手、保護者様との連絡や業務のやりとりも最小限に留めております。
それもこれも早期のバドミントン活動再開を願って。
自粛生活は続きそうですがTOTOSの活動と個人の活動を楽しんでいこうと思います。
今月も長々とお読みいただきありがとうございました。
追伸:唯一のプライベートというかなんというか・・・
健康維持のための活動ということで母と姉と2回ほど山歩きに行きました。
そのうち1回は平尾台。
山だから人が少ないと思ったら、逆に多かったという(笑)
5月の健康維持は近所に留めておこうと思いました。