県社会人の写真が県ホームページにアップされてました。
いつもキレイなアングルで撮って頂いて有り難いですが、今回のは【お笑い用にアップした?笑】と思わざるを得ないような写真笑
一応、試合中のようです。
対戦したレジェンドを相手に苦しまぎれのクリアを打ったところだとおもいますが
説明しないと何の写真かわからない雰囲気笑
それでもアップして頂いてありがとうございます。
これもよい記念です。
来年はもっとかっこよく活躍して、そんな写真を撮ってもらえるよう頑張ります。
【大会成績】
8/6福岡県社会人選手権
男子35歳代単:初戦敗退
8/27北九州市年齢別大会
男子30代複:2位
男子30代単;2位
【練習実施日】
7/30 8/3 8/7 8/13 8/14 8/18 8/19 8/20 8/21 8/24
さて
現在
時刻は朝の4時。
昨日、年齢別の打ち上げで焼肉食べに行って、そこからの記憶が曖昧で気が付けば
自宅のバルコニーで寝てました笑
未だ少しほろ酔い気分の自分自身。
21点1ゲームの大会にもかかわらず、疲労感は半端ないですね。
それは地元の大会だからこその変な緊張感からきたものか。
今回の年齢別大会は無事単複2位で表彰して頂いたものの、無難な結果に微妙なテンション。
素直に喜べばいいんでしょうが
結果よりも過程を重視する気質の土居は、本能的にこの結果に満足することができないみたいです。
これもまた経験値を積むうえで大切なことでしょうか。
いつの日か、ベストなパフォーマンスで満足のいく結果を出すまで
まだまだ続きます。
二つの目標大会に出場した8月は転機が訪れました。
長年
喫煙家としてタバコを愛してやまなかった土居は8月8日をもってタバコを辞めたことがその一つです。
もともと
昨年秋くらいから
土居のライフスタイルに対してタバコを吸うことが
【かっこよくないよね】
って考え出したしたのがきっかけで減煙に取り組みだしました。
そして今年。
完全に辞めるタイミングを探していたところ
8月6日の県社会人でシニアの先輩方がタバコを辞めている姿を見たこと
さらに県社会人後に夏風邪をひいたこと
この2つが【タバコを辞めるタイミング】と感じました。
辞めてみて思うのが
タバコはタバ子。
彼女のような存在でした。
いつもそばにいて
嬉しいときも、キツイときも癒してくれました。
だけど
ごめんな、タバ子。
お前とは価値観が合わなくなったんだよ。
お別れだね。
笑
タバコを擬人化すると自然と【タバコを吸いたい】って気持ちは薄れます。
一度別れを告げた彼女に【また付き合ってください】なんて都合のいいことは言えませんので。
酒を飲みながらタバコを吸うことが何よりの楽しみでした。
でもそんな快楽はもう過去の思い出。
新しい彼女を探しに新しい旅に出なくてはなりません笑
タバコを辞めたことにより副作用がしばらくあるとの話を聞いたりしていましたが
減煙にとりくんだ当初にそれを感じていたので完全に辞めたタイミングではあまり感じることはなかったです。
でも、今回の試合を振り返ると少し、それもあったのかな
なんて思ったり。
でも長い目で見れば
それもまたよし。
話は変わり
県社会人では熊本のレジェンドと初戦で対戦しました。
過去2回対戦して敗退した時よりも練習環境が充実している今
【一矢報いたいよね】
って思いで臨んだのですが
レジェンドの繰り出す技術は、いったいどのくらいの引き出しがあるのかわからない位、翻弄されて
結局、過去2回と大して変わらない結果に。
このレジェンドに勝つ日がくるのはあと何十年かかるのか
そう思えるのもシニアならではのお楽しみ笑
息の長いプレーヤーを目指して
これからも頑張ります。
【9月の大会等予定】
9/23シニアの練習試合(下関市)
9/24福岡県民体育大会(総合体育館)
車いす複:土居・岸川
ということで、車いす大会に初デビューです。
ペアは北九州の車いすバドミントンのパイオニアとでも言いましょうか笑
TOTOS主催の車いすバドミントン体験教室を経てメンバーに加わった岸川さん。
2人で北九州に新しいバドミントンの風を届けたいと思ってます。
車いすはバドミントン用に購入すると30万円もするので断念し
今回はアレアスさんのご厚意でレンタルすることができました。
練習は、特別に車いす用の練習をすることはできないので、TOTOS主催の一般初心者コース内で基礎打ちの時にさせてもらおうかと考えております。
練習環境
ふと、感じたのですが
週に平均2日の練習を取り組んでいる土居は
同じ土俵で試合に出場している選手に比べ決して練習量が多い方ではないと思います。
だけど
平日は朝・昼・夕方・夜
コートに立ってバドミントンと関わっていることを考えると
同年代の方々。
同じ時間にデスクワークや現場仕事をしている方に比べて
遥かにバドミントン環境はいいのかもしれませんね。
ふつうは逆ですよね。
学生時代や20代のバリバリな時が練習環境のピークを迎える人が多いと思います。
バドミントンを始めてから今まで
韓国留学中の半年間以外
特別に環境がいい中で練習を取り組んだなんて意識はありませんでした。
だけど、今ははっきりとそんな環境にいるから面白いですね。
次の土居の重要大会は11月の全日本シニア。
いよいよ全国初出場です。
過去を振り返ると
まさか自分が全国大会に出場するようなことになんて。
プレーヤーとしては遅咲き
いや、まだ咲いていないですね。
ですが歳を重ねるにつれバドミントンを取り組む体制が本格的になってきました。
今回タバコを辞めたこともあってきっと寿命が延びたことでしょう笑
息の長いプレーヤーとして
いつの日か全国に出るだけでなく活躍できるよう
今日からまた練習を頑張ります。