4月から始まったアカデミー事業
火曜~木曜と土曜日夜はTOTOS実業団とユースでの練習日となります。
熱い練習しているなぁと感じて撮った写真でしたが
画像にすると、あまり伝わりませんね笑
アカデミーについては後ほど記述するとして
今日は月に一度のシニアの先輩方との練習に参加してきましたが
なかなか思うようにはいきませんね。
シングルス3試合。
なんとか1勝しただけでした。
新年度の喧騒のなか自分のバドミントンについて考える機会が減っていたなと反省し
明日からの練習は!、と気持ちを入れていこうと
そんな土居の4月を振り返ります。
【大会成績】
出場大会無し
【練習実施日】
3/28 3/31 4/3 4/11 4/18 4/24
年度明け、引越しのシーズンです。
家具の配達アルバイトを月に2・3回程度しているのですが、引越し時期は配達が大量になります。
4月の3日4日、TOTOSの定休日にあわせてアルバイトに入った時にどうも腰に負担が掛かりすぎたみたいで
その後、次第に痛みが激しくなり無理に練習ができず4月も練習日は少なくなりました。
2月から比べて
全体的に土居のバドミントンは低下しているな、といった自己分析しています。
こんなときもあるものだと肯定的に考えて次の大会に備えていきたいと考えていますが
その大会
4月になり今年度の主な大会日程が発表されていますね。
今年度の個人戦目標としていた全日本シニア・九州社会人・県社会人・市年齢別のそれぞれ年代別の大会、、
全日本シニア⇒九州実業団の日程がかぶって出場不可
県社会人⇒バドミントン一人旅の日程とかぶって出場不可
残念ですがどれも大事なTOTOSの活動なので個人行動よりもTOTOS優先は絶対です。
4月は大会がなく
5月も今のところシングルスの大会はない模様
6月
全日本実業団が次の大会になります。
全日本は月末の平日に開催されるため実業団メンバーの大半が仕事の調整がつきません。
そのためギリギリでのチーム編成で挑まなければならず、前回の県実業団のように
【代打で1試合だけ出場】
なんてこと言ってられません。
あらためてこう整理すると
練習やらないと!
って気づかされますね笑
4月になって、実は自分のバドミントンを考えるスペースをかき消す位の出来事が生まれました。
それは
今年度より開始したTOTOSの新規事業であるアカデミー事業。
特にユースチームに関しては
【少人数でのスタートかな?】
と思いきや、予想外に所属お申込みやお問合せを頂き
スタートに併せて今日現在で28名の選手が所属してくださいました。
練習を重ねていくうちに
この事業の奥深さを考えさせられる機会が多くなります。
実業団チームのユースチームとしての位置づけと念頭に置くと
今まで意識しなかった
・年齢層
・実力層
この2点の計画性が求められることに気づかされます。
実業団チームに繋げていくには、この二つの層の中に空きが生じることなく、また片寄ることなく
選手の発掘・育成・輩出をしていく必要があります。
また
小学生から大人までがTOTOS所属になることで
所属が長くなる選手は小学生~大人になるまでTOTOS所属です。
長期的な視点での指導内容をプランしていくことと
とくにプレーヤーとしての基盤になる小学生時代の2カテゴリ
・Jrスクールでの指導内容
・ユースJrでの指導内容
での取り組み方も重要なポイントになっていくように思えます。
こうやって色々と考えさせられながら始めたアカデミー事業ですが、
始めてよかったな
素直に思います。
今まで初心者向けのスクール事業が中心だったTOTOSの事業は
今年度より中心事業をを実業団事業へと転換していく方針で、
実業団メンバーや元々在籍していた学生メンバーをはじめとしたユースチームのことを以前よりも意識することが増えている日々です。
組織ってやはり人材確保と基盤が大切だと思います。
実業団チームには今までになかったアカデミーという基盤を作ることで
必ず層の厚いチームに育成していくはずだと確信しています。
思い描くアカデミー事業の姿を追い求めて5月も常にチャレンジしていきます。
【5月の大会出場予定】
・無し
5月の土居は大会出場はありませんが
ゴールデンウィーク中はTOTOS交流事業【TOTOS土居のバドミントン一人旅】に行ってきます。
今回は韓国以来の海外一人旅になる【フィリピン・セブ島】です。
セブ島の日本人向けホームページにてご紹介頂いたセブ島在住の日本人【ハガさん】を訪ねてバドミントンクラブにお邪魔します。
一人で行動、チャレンジしていくこと
TOTOSの事業や、自身のバドミントン活動にきっと反映されることだと思っております。
不安も多々ありますが
初フィリピン
楽しんできます!